BLOG ブログ

2018年8月27日

頭皮の筋肉について

 

井上です!

 

今回は当店の人気メニューヘッドスパをより楽しめる頭皮の筋肉について説明していきます!

 

頭皮の筋肉について知っているとセルフマッサージも効率的にできるようになります。

 

では早速説明していきます!

 

 

とその前に事前チェックとして

 

皆様、耳の上の頭皮を指でつまむことができますか?できない人は頭皮が硬い可能性ありです!

 

 

 

頭皮の筋肉の種類

 

頭皮の筋肉は3種類ありまして、当たり前ですけどそれぞれ役割が違います!

 

頭皮の筋肉は下の図のようになっています。

 

 

眉あたりから額上まであるのが前頭筋

 

耳上やこめかみあたりにあるのが側頭筋

 

ぼんのくぼあたりにあるのが後頭筋

 

全部名前そのまんまです。前頭部にあるから前頭筋、側頭部なら側頭筋、後頭部なら後頭筋なので覚えやすいと思います!

 

といった感じで前頭筋と後頭筋をつなげているのが帽状腱膜です!※帽状腱膜は筋肉ではありません

 

それぞれ簡単に説明していきます。

 

前頭筋

 

眉を動かしたりするときに使われる筋肉です!

この筋肉がコリ、弱まると額に横ジワができたり、顔全体が下がってしまうので老けて見られやすくなってしまいます。

 

改善するには、前髪の生え際のところを上へ、上へ持ち上げるようにマッサージして頂くのが効果的です!

頭皮だけでなく筋肉へアプローチしたいので、弱すぎず、強すぎない力加減でされるのがオススメです!

 

このマッサージをすることで額のシワを伸ばし、顔全体を引き上げる効果があります!目もぱっちりします。

 

側頭筋

 

咀嚼筋の一種で、ものを噛むときに使われる筋肉です!

 

この筋肉がコリ、弱まると顔の側部ですので顔が大きく見られやすくなります!あと、顔のたるみにも繋がってきます。

 

歯ぎしりや、噛み締めの癖でコルことがあります。食事のときの咀嚼回数が少ないのも良くないです!

サロンオーナーの武田は一口当たり3~4回ほどしか噛まないアマチュアフードファイターです。

 

①セルフマッサージは指を3本使って、人差し指を耳上に、薬指をこめかみ下あたりに、中指をその中間において指圧。

 

②そのまま筋肉を持ち上げるような感覚で上へ

 

③持ち上げた状態で指を頭皮から離し、離した位置からまた指圧して持ち上げます。

 

④これを繰り返し頭頂部あたりまでやっていきます。3~5セットくらいで効果が実感できると思います。

 

マッサージ効果は、

●頭皮が持ち上がりますので、フェイスラインのリフトアップ効果。ホウレイ線にも効果が期待できます。

 

●筋肉がほぐされますので血行が良くなります。血行が良くなると毛を作る「毛母細胞」に栄養が供給されやすくなるので、これから生えてくる髪の毛が太くなったり、増毛の期待もできます!

眼精疲労にも効果的です。

 

 

 

後頭筋

 

帽状腱膜で前頭筋とつながっている筋肉で、帽状腱膜を引っ張る働きがあります!前頭筋同様、眉を上げるときに使われます。

 

眉を大きく上げると、後頭部あたりがピクっとすると思います!それです。

 

この筋肉はコって硬くなると頭皮全体が硬くなってしまいますので、よーくほぐす必要があります!硬くなると血行が悪くなって、毛根部に栄養が運ばれずらくなるので毛の将来が不安になってきます。

 

筋肉部を指でクルクルするだけでも効果的です!

 

 

帽状腱膜

 

これは筋肉ではありませんが、前頭筋と後頭筋を支える重要な役割があります!

 

この腱膜が伸びてしまうと前頭筋が下がってきてしまいますので、結果的に顔が下がってしまったり、横ジワができてしまいます!

あと、頭皮が硬くなってしまいます。

 

普通に生活をしているだけでも、重力の働きなどで伸びてしまいますのでこれもマッサージが必要になってきます。

 

 

 

まとめ

 

頭皮の筋肉をザーッと説明しました!

 

頭皮の筋肉共通していることは

 

●ほぐすと血行がよくなる。

 

血行が良くなると、毛の将来が期待できます。継続してマッサージするのが大事です。

 

●ほぐすとリフトアップ、小顔効果がある

 

たるみにも効果的ですので、フェイスラインがスッキリします。

 

●下がる原因は…

 

噛み締め、歯ぎしり、表情を変えない、重力

とこんな感じです!

 

 

皆様もマッサージされるのをオススメです。